来店予約
LINE
電話

ブログ

【成人式の前撮り】何から準備すればいいの?|茨城県鹿嶋市振袖レンタル前撮り撮影の給前呉服店

成人式の前撮り、初めてのことだから何から準備していいのかわからないですよね。

このコラムでは振袖を準備することからご紹介いたしますので、ご安心ください。

成人式の前撮りをご検討されているお嬢様ご家族様の参考になりますと幸いです。


振袖レンタルプランはこちら

前撮りをするなら、まず振袖選びから

はじめに、成人式に着る振袖はもう決まっていますか?

もし、振袖がまだ決まっていないという方は、呉服店や写真スタジオで振袖の相談をしましょう。

振袖の相談と同時に、前撮りの内容や撮影日などの相談もできます。

撮影日を予約する

振袖を決めると同時に撮影日を決める場合もありますが、成人式はまだまだ先ということもあり、後日に撮影日を予約する方も多くいらっしゃいます。

スタジオ撮影だけの場合は、季節や時間にこだわらず予約をすることができます。また天候にも左右されないので、ご実家から遠方に進学された方や就職された方などは、スタジオ撮影だけにするのもおすすめです。

給前呉服店の場合は、夏の暑い時期には撮影予約に余裕があり、ご希望日に予約が取れやすくなっております。スタジオ撮影のみご希望の方にはおすすめの時期です。

ロケーション撮影する場合は、春や秋は予約が混み合います。とくに11月の七五三シーズンは特に混み合い、ご希望の日に予約が取れないこともあります。ロケーション撮影をご希望の場合は早めのご予約をおすすめします。

撮影日までにヘアスタイルやメイクを決める

撮影日が決まったら、その日までにヘアスタイルやメイクを決めましょう。

振袖を決めたお店によっては、髪飾りをお客様がご用意する場合もありますので、髪飾りの準備も忘れないようにしましょう。

インスタグラムやGoogleで振袖に合うヘアスタイルやメイクを検索して、気に入ったものをスマホに保存して、撮影日に見せられるようにしておくと、当日の支度がスムーズに進みますよ。

まとめ

給前呉服店では振袖のレンタルだけでなく、多くのお客様には前撮りも合わせてご利用いただいております。

前撮りは、成人式当日のヘアスタイルやメイクの事前チェックにもなるのでおすすめです。前撮りと成人式当日のヘアスタイルを変えて楽しんでいるお嬢様もいらっしゃいますよ。

給前呉服店では、鹿島神宮ロケーション撮影や家族写真など、様々なご要望にお応えしております。まずは、お客様のご希望をご遠慮なくお申し付けください。思い出に残る成人になりますよう、給前呉服店スタッフがお手伝いいたします。

ご不明なことは、お気軽にお問い合わせください。


振袖レンタルはこちら

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
  1. 2026年度成人式の振袖準備がまだという方、まだ間に合います!

  2. 【胸が大きい方必見】振袖を美しく着こなす和装ブラジャーと着付けテクニック|補正のコツから前撮りまで完全ガイド|茨城県鹿嶋市・給前呉服店

  3. 【振袖の柄が持つ意味】|鹿嶋市振袖|茨城県鹿嶋市振袖レンタル前撮り撮影の給前呉服店